Blog

市販のシャンプーのデメリット

2022.12.15

いきなり、すごい写真ですいません
これは特殊な薬で髪をリセットしたものです。ちなみにお客様はお家でシャンプーしてご来店されました。
この汚れ ほとんど市販のシャンプー剤の
成分です。
そう シリコンです!
毎日使えば使うほどシリコンが頭皮や髪に
重なり続けてやがて異臭や汚れが付着していきます。毛穴もシリコンまみれで
トリートメントしてもシリコンの上なので
効果がありません。
そもそもなぜ、市販のシャンプーにこんなに沢山シリコンが使われているかというと
洗浄力の強いいわばママレモンと相当のもので泡立てるので、必要な栄養分やタンパク質までも取り除かれます。髪は実はほぼ
タンパク質で作られています。なので
シリコンを付けないとキシキシになってしまいます。つまり誤魔化す為にシリコンが大量に使われています。
サロン系シャンプーはほとんどがアミノ酸系なのでタンパク質を分解する事も必要な
栄養分を取り除く事も無いので、シリコンは入っておりません。
髪は生涯で10万回以上洗うので
是非 適切なシャンプー選びをして頂ければ素敵なヘアスタイルを長く楽しめると
思います。